らあめん花月嵐 金沢西インター店

琴平荘 &
餃子
らあめん花月嵐 金沢西インター店
石川県金沢市森戸2-211
http://www.kagetsu.co.jp
この日は、ディーオンさんの追っかけです(^^♪
現在の期間限定メニューは、山形の有名人気店『琴平荘』とのコラボメニュー。
山形県には少なくとも10回以上は行ったことがありますが、ラーメンは食べたことがないんですよね~。しかも、海沿いには行ったことがないので、琴平荘がある鶴岡市にも行ったことがありません。
スープは、1杯ずつのレトルトパックのようですね。セントラルキッチンの味をそのまま味わうことができるので、店舗ごとにブレがないのがいいですね。
麺は多加水のモチモチした食感のもの。これまでに食べたことのないタイプでした。
トッピングでは小さいナルトがかわいいですね。
まあ、たぶん、それっぽいのは塩分濃度が高いところくらいで、本物とはまったくちがうんだろうなぁ…(^-^; でも、こうやって本物を想像するだけでも楽しかったです(^^♪

餃子もいただき、満足、満足。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
いつかは『琴平荘』にも行ってみたいです(^^)/
琴平荘のラーメン、是非とも実物を食べてみたいですね~^^
こちらの一杯は予習として食べてみたいです^^
私もいつかは実物を食べてみたいです!
どうせなら、ラーメン旅に出てみたいです(笑)
山形県へは学生時代と大学受験の2度しか行ったことがありません。
ですので機会があれば是非山形のラーメンと本場の冷やしラーメンを
食べてみたいですね!
山形もラーメン文化が根付いていますからね~。
私も山形でラーメン巡りをしてみたいです(^^)/
僕の紹介記事を載せて頂き誠に感謝。
この限定意外と好きでしたね、まぁ基本 日本海側とくゆうの味付けだからか普通にグット!
ここから高速で一直線なんですが距離的に何時間かかるかな・・・・なんか行けそうな場所ですよ^^
う~ん、時間がどれだけかかるのでしょうね?
でも、一度は車でラーメン巡りをしてみたいものです(^^)
花月さんのこれ、評判いいんですよね😃
琴平荘を含む東北ラーメン旅、行ってみたいなぁ~。
やっぱり本物を食べたいです(笑)
東北ラーメン旅、いつか行ってみたいですね!!
僕はもちろん本物は分かりませんがお店だけはおこがれていたんですよ(>_<)
もう少し提供されていると信じて後日絶対に食べたい一杯です!!
このメニューの提供は、もうちょっとは続くのではないでしょうか?
本物、食べてみたいですよね~!!
琴平荘、自分もいつか行ってみたいんですよね
半年しか営業していないし、とても混雑するとかで、ハードル高そうですよね(^^;)
ココで予習しておくのってアリですよね~(^^)
次回の山形の旅ではぜひぜひ(^^)/
私も行ってみたいです!!